CFP2011

第22回エンタテインメントコンピューティング研究会発表(メタ研究会)

今回はメタ研究会形式での研究発表会になります.申し込みに際しては募集要項をよくご確認の上,発表会の趣旨にご賛同いただくようおねがいいたします.通常の発表スタイルとは異なりますのでご注意ください.なお宿泊場所については定員数に限りがありますので,参加予定の方はお早めにご連絡いただきますよう,おねがいいたします.

  • 日時: 2011年12月17日(土)~18日(日)
  • 会場: 健康文化村 カルチャーリゾート フェストーネ
  • 住所:
    〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜3丁目28番1号
    TEL:098-898-1212  FAX:098-898-1733
    URL: http://festone.jp E-mail: festone@irr.co.jp
  • 発表申込締切: 2011年10月27日(金)
  • 原稿提出締切: 2011年11月18日(金)
  • 発表申込・照会先:
  • 馬場哲晃(首都大学東京)baba[AT]sd.tmu.ac.jp
  • 筧康明 (慶應義塾大学) ykakehi[AT]sfc.keio.ac.jp
  • ※[AT]は@に直してください。
  • 募集要項:
    本年もECメタ研究会を「エンタテインメントを超えて」という
    テーマで開催致します。エンタテインメント分野の成熟につれ,エンタテインメント分野から
    他分野への応用可能性が期待されています.福祉や教育,経済,哲学,芸術,さらには地域活性化
    や復興等,エンタテインメント分野を超えた新しい価値や,他分野への可能性を議論します.

    メタ研究会では、研究発表としていつものスタイルではなく、「メタ発表」を
    皆様にお願いいたします。まず、これまで各自が行ってきた研究事例を適宜見繕って
    並べ、概要を述べていただきます。そしてそこに共通して現われるエンタテインメント
    的側面とその応用可能性(もしくは事例)に関して主張してください.

    EC研究会に関係する方々のお力添えで本研究領域は近年益々の盛り上がりを見せてい
    ます。特にシンポジウムの注目度は年々高まり、発表件数も伸びています。国際舞台を
    見るとACEやICECなどの会議も順調に参加者を増やしているようです。研究会の最後に、
    全体会議の場で今後の研究の方向性について議論を行います。これを通して、EC研究の
    スペシャリストである我々が提案するべきEC研究のトレンドを模索します。

  • 申込み方法:申込先まで次のフォームにてメールで申し込んでください.
    • 送り先:baba[AT]sd.tmu.ac.jp (首都大学東京 馬場哲晃)※[AT]は@に直してください。
    • タイトル:[EC-22]第22回 EC 研究会発表申込フォーム
    • 題名:
    • 著者名(所属:発表者に○):
    • 発表者区分:一般 or 学生(どちらか一方でご記入ください)
    • 概要 (200-300文字):
    • 連絡代表者名:
    • 連絡先郵便番号:
    • 連絡先住所:
    • 連絡先電話番号:
    • 連絡先 e-mail:
  • メタ研究会へ参加される方の、奮ってのご応募をお待ちしております。
プログラム
日時: 2011年12月17日(土)~18日(日)

会場:健康文化村 カルチャーリゾート フェストーネ
〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜3丁目28番1号
TEL:098-898-1212  FAX:098-898-1733

【プログラム】

12月17日

14:30 受付開始

15:00 「作品:展示と現場」
(1)教育・福祉現場における電子楽器インタフェースの可能性 ~Freqtric Drumsを事例として~
◯馬場哲晃(首都大東京)

(2)情報世界のなかにとけ込むヒトの属性に関する考察と展示
◯安藤英由樹(阪大)

16:00 「分析:こころとからだ」
(3)プレーヤー感情のゲーム・パターン依存性
飯田弘之,◯中川武夫,Apimuk Muangkasem,神谷俊祐,曾根彰吾,森近泰匡,石飛太一,若林宏明(北陸先端大)

(4)情報環境のエンタテインメント性と操作に伴う身体動作
◯杉本麻樹,上間裕二,永谷直久(慶応大)

17:00 「視覚情報:ユーザ支援」
(5)仮想空間における折り紙シミュレーション
◯溝口達也,松原康夫(文教大)

(6)再帰性投影技術による視覚情報提示とエンタテイメント性
◯上間裕二,小泉直也,曽憲威,南澤孝太,杉本麻樹,稲見昌彦(慶應大)

12月18日
9:00 - 12:00:メタ研究会内部発表


第21回 情報処理学会 エンタテインメントコンピューティング研究会 研究発表会

  • 日時: 2011年8月30日(火)
    ※申込者多数の場合は,会期を29日~30日の2日間に延長する場合があります.
  • 場所: 北海道大学 情報科学研究科棟2階 〒060-0814 札幌市北区北14条西9丁目(http://www.ist.hokudai.ac.jp/access/)
  • 主催: 情報処理学会 エンタテインメントコンピューティング(EC)研究会
  • 協賛: 日本バーチャルリアリティ学会 アート&エンタテインメント(A+E)研究委員会
  • 対象分野:
    本研究会では,新しいエンタテインメントを創造するためのエンタテインメント技術
    の研究,「面白さ」の基本要素を解明したり評価法を確立するエンタテイメント性の
    研究,教育・エクササイズ・福祉などの様々な分野での応用研究などを対象分野
    としています.エンタテインメントコンピューティング分野での研究成果を是非,
    ご投稿いただければ幸いです.
  • 発表プログラム
  • 担当連絡者:棟方渚(北海道大学) munekata [AT] complex.ist.hokudai.ac.jp (※[AT]は@に直してください)
プログラム
日時: 2011年8月30日(火)

場所: 北海道大学 情報科学研究科棟 5F 中会議室(5-08) ←変更になりました!
〒060-0814 札幌市北区北14条西9丁目
http://www.ist.hokudai.ac.jp/access/

主催: 情報処理学会 エンタテインメントコンピューティング(EC)研究会
協賛: 日本バーチャルリアリティ学会 アート&エンタテインメント(A+E)研究委員会

受付 10:30-11:00

8月30日(火)
------------------------------------------------
11:00-12:30 テーマ/アート
------------------------------------------------
★On The Waves: 波紋・水滴を用いたインタラクティフ楽器
○中西宣人(東大),鈴木太朗(東大),有賀清一(桜美林大),飯田誠(東大),荒川忠一(東大)

1.直感性を考慮したマッシュアップ型絵本作成支援システムの構築
○船橋直也(東洋大),寺島賢紀(宮城大),藤本貴之(東洋大)

2.表面筋電信号を用いたウェアラブル型ミュージック・インタフェース
○石川圭佑(はこだて未来大),戸田真志(はこだて未来大学),
櫻沢繁(はこだて未来大学),秋田純一(金沢大),近藤一晃(京大),中村裕一(京大)
 

------------------------------------------------
13:30-15:30 テーマ/コミュニケーション
------------------------------------------------
3.継続的な広告視聴を実現する映像配信システムの構築
○安達元一(モトイチエンタテインメント),伊藤永悟(東洋大),藤本貴之(東洋大)

4.情報の一次接触を重視した動画視聴システムの提案と試作
○伊藤永悟(東洋大),米盛堂大(東洋大),安達元一(モトイチエンタテインメント)、藤本貴之(東洋大)

5.ピクトグラムを用いた直観的モバイル・コミュニケーションシステムの提案
○藤田光治,藤本貴之(東洋大)

6.複数の映像提示方法を備えたオフィス状況伝達システム
○比嘉恭太,石川真澄,野村俊之,仙田裕三(NEC)
 

------------------------------------------------
15:45-17:45 テーマ/インタフェース
------------------------------------------------
7.エンタテインメント性と実用性を考慮したステッカー型マウスシステムの提案とその試作
○村田和也(東洋大),安達元一(モトイチエンタテインメント),藤本貴之(東洋大)

8.MaterialReader:デザイン視点で作る電子書籍プラットフォーム
○櫻井稔(東京藝大),江渡浩一郎(産総研)

9.ラインイメージセンサを利用した簡易な手書き五線譜の読み取りアルゴリズム
○馬場哲晃(首都大学東京),青木充(ウィズコーポレーション)

10.多点配置フォトリフレクタによる非接触な顔面入力装置の試作
○吉池俊貴,庄司りか,助友文香,對月沙織,西川忠宏,菊川裕也,
王丹青,馬場哲晃,串山久美子(首都大学東京)
 


第20回 情報処理学会
エンタテインメントコンピューティング研究会 研究発表会

  • 日時: 2011年5月13日(金)・14日(土)
  • 場所: 筑波大学 第三エリア総合B棟1階
    〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1
    下記URLのキャンパスマップ中地区にてJ6ブロック
    http://www.tsukuba.ac.jp/access/map_central.html
  • 交通: つくばエクスプレスつくば駅下車.
    つくばセンターバス停6番より「筑波大学中央行き」,
    ないし「筑波大学循環右回り」にて乗車10分程度,
    「第一エリア前」下車すぐ.
  • 申込締切: 2011年3月14日(月)
  • 原稿締切: 2011年4月6日(水)
  • 主催: 情報処理学会 エンタテインメントコンピューティング(EC)研究会
  • 連催: 電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎(MVE)研究会
  • 共催: 日本バーチャルリアリティ学会 アート&エンタテインメント(A+E)研究委員会
  • テーマ: エンタテインメントのためのメディアとリアリティおよび一般
  • 招待講演:
      • 「JAXA宇宙芸術ミッション:ISS-国際宇宙ステーションに於ける光と水の芸術実験報告」
      • 逢坂 卓郎 先生
      • 筑波大学大学院人間総合科学研究科芸術学系教授

    http://www.takuro-osaka.com/

  • 発表会プログラム
【プログラム】 

13日(金)
09:00-10:30 EC-19セッション(1)
10:30-12:00 テーマセッション: コミュニケーション
13:10-14:00 招待講演
14:15-15:45 テーマセッション: レンダリング
16:00-17:30 テーマセッション: ロボティックス

14日(土)
09:30-12:10 萌芽セッション(MVE)
EC-19セッション(2)
13:15-15:35 テーマセッション: 体験・身体性
EC-19セッション(3)
15:50-18:00 EC-19セッション(4)

★が付いているものがECからの発表です。

標準的な講演時間は発表20分、質疑10分です。
ただし、EC-19セッションは、発表15分、質疑8分となります。
MVE萌芽セッションおよびショート発表は発表と質疑合わせて20分です。

■1日目 - 5月13日(金)
----------------------------------------------------------------
13日(金)9:00-10:30 EC-19セッション(1) 
会場: 0110公開講義室
----------------------------------------------------------------
(EC19-5) 紙楽譜を用いた演奏メディアonNoteのためのマーカレス楽譜認識の提案 ★
山本祐介(慶應大), 内山英昭(フランス国立情報学自動制御研究所), 
筧康明(慶應大)

(EC19-8) パーソナリティ視覚化による趣味活動支援 ★
梅村豪, 星野准一(筑波大)

(EC19-12) 直感的なロボットプログラミング手法を用いたゲーム構築支援環境とその評価 ★
藤田智樹, 米海鵬, 杉本雅則(東大)

(EC19-17) ソルチルカ: 太陽光発電を用いたインタラクティブランドアートの提案 ★
瀬川辰馬, 筧康明(慶應大)

----------------------------------------------------------------
13日(金)10:30-12:00 テーマセッション: コミュニケーション
会場: 0110公開講義室
----------------------------------------------------------------
(1) 公共空間を活性化するオンラインゲームシステム ★
○斉藤哲也, 楊迪寧, 星野准一(筑波大)

(2) PRIMA ~異なる時間軸上のユーザとのインタラクションを実現するシステム~
竹内俊貴, 中島統太郎, 西村邦裕, 谷川智洋, 廣瀬通孝(東大)

(3) 遠隔会議の実時間支援に向けた対話状況の可視化 ~対話の結束性に基づく表現の有効性~
高悠史, 吉本廣雅, 近藤一晃, 中村裕一(京大)

(12:00-13:10 昼食)

----------------------------------------------------------------
13日(金)13:10-14:00 招待講演
会場: 0110公開講義室
----------------------------------------------------------------
(4) JAXA宇宙芸術ミッション: ISS-国際宇宙ステーションに於ける光と水の芸術実験報告
逢坂卓郎(筑波大)

(14:00-14:15 休憩)

----------------------------------------------------------------
13日(金)14:15-15:45 テーマセッション: レンダリング
会場: 0110公開講義室
----------------------------------------------------------------
(5) ソラ・カラ ~太陽光を活用した発色による空間演出~
橋田朋子(東大), 筧康明(慶大), 苗村健(東大)

(6) ダメージを演出するための鋭い感触を呈示する手法の検討と開発 ★
○萩原正宏, 高橋伸, 田中二郎(筑波大)

(7) 深度情報に基づく実時間NPRシステム 匠深-TAKUMI- ★
○若間弘典, 片寄晴弘(関西学院大)

[発表番号(8)は14日午後のセッションに移動、以降を30分繰り上げ (4/19)]

(15:45-16:00 休憩)

----------------------------------------------------------------
13日(金)16:00-17:30 テーマセッション: ロボティックス
会場: 0110公開講義室
----------------------------------------------------------------
(9) 愚痴を聞くロボットの提案
上田博唯, 松原大(京産大)

(10) ダンシングRoomba ~踊る掃除制御~ ★
○中村彰宏, 大林千尋, 柴田智広(奈良先端大)

(11) ボール型軟体ゲームコントローラ: ぷよこん ★
○中津留義樹, 平松良介, 星野准一(筑波大)

================================================================

■2日目 - 5月14日(土)
----------------------------------------------------------------
14日(土)9:30-12:10 萌芽セッション(MVE)
会場: 0110公開講義室
----------------------------------------------------------------
(30分×1+20分×6)

(12) 「つぶやき」のマイニングによるお出かけガイド生成手法の提案
深谷昭宏(中京大), 浦正広(名大), 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也(中京大), 
安田孝美(名大)

(13) ソーシャルインタラクションを利用した動画評価システムの提案と試作
岩田康宏(中京大), 浦正広(名大), 中貴俊(中京大), 
後藤昌人(金城学院大), 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 田村浩一郎(中京大)

(14) ソーシャルメディアにおけるユーザ間の潜在的関係の可視化手法の提案
寺川晃司(中京大), 浦正広(名大), 中貴俊・山田雅之, 遠藤守, 
宮崎慎也(中京大)

(15) 書き作業支援のための下敷きの機能拡張に関する基礎検討
金ジョンヒョン, 苗村健(東大)

(休憩 10:50-11:00)

(16) 個人視点映像を用いた対話シーンの検出・認識に関する検討
安光州, 近藤一晃, 小泉敬寛, 中村裕一(京大)

(17) 音を用いた筋電情報の提示 ~筋電特徴と音特徴との対応付けと強調~
朝倉僚, 近藤一晃, 中村裕一(京大), 秋田純一(金沢大), 戸田真志, 
櫻沢繁(公立はこだて未来大)

(18) 口唇動作と音声の共起に着目した被写体と話者の不一致検出 ~ニュース映像への適用と評価~
熊谷章吾, 道満恵介(名大), 高橋友和(岐阜聖徳学園大), 出口大輔(名大), 
井手一郎(名大/NII), 村瀬洋(名大)

(*通常発表時間30分)

----------------------------------------------------------------
14日(土)9:30-12:00 EC-19セッション(2)
会場: 0112講義室
----------------------------------------------------------------
(EC19-14) 2つの把持型デバイスを用いたロボット操作手法の評価 ★
川那部聖史, 佐野渉二(神戸大), 寺田努(神戸大/JSTさきがけ), 
塚本昌彦(神戸大)

(EC19-23) 将棋の局面データベースの開発と人工知能の適用 ★
山本航平, 北岡真弥, 澤田誠, 高橋哲也, 平賀裕基, 垂水浩幸, 林敏浩(香川大)

(EC19-2) 他者の存在を感じる動画鑑賞システム ★
代蔵巧(公立はこだて未来大), 棟方渚, 小野哲雄(北大), 
松原仁(公立はこだて未来大)

(EC19-7) 話題候補を実時間提示する個人生放送支援システムの実装と評価 ★
桐戸創也, 山本景子, 倉本到, 辻野嘉宏(京都工繊大), 水口充(京都産業大)

(EC19-6) Creative Playlist Sharing: 楽曲プレイリストの交換に基づくコミュニケーションデザイン [ビデオ発表 質疑なし] ★
市村真理子(慶應大), 常盤拓司(公立はこだて未来大/慶應大), 
杉本麻樹, 奥出直人, 稲見昌彦(慶應大)

(EC19-4) おどりたい: 拍記述により音楽との同期を表現する文字アニメーション記述言語 [ビデオ発表 質疑共著者] ★
古屋啓介, 山本景子, 倉本到, 辻野嘉宏(京都工繊大), 水口充, (京都産業大)

(12:10-13:15 昼食)

----------------------------------------------------------------
14日(土)13:15-15:35 テーマセッション: 体験・身体性
会場: 0110公開講義室
----------------------------------------------------------------
(19) 動物園向けナビゲーションシステムの事例紹介 ★ 
○河尻寛之, 青木功介, 松田俊寛(インテックシステム研究所), 
中野愼夫(富山県立大)

(20) 実環境における地震災害体験ゲームシステム ★
○YU Peichao, 皆木貴生, 星野准一(筑波大)

(21) 身体性を考慮した着ぐるみ装着者支援システムの設計と実装 ★
○岡崎辰彦(神戸大), 寺田努(神戸大/JSTさきがけ), 塚本昌彦(神戸大)

(22) 歩行リハビリ活動における活動進捗のエンタテインメント的表現の検討と試作(ショート)
久原政彦, 遠藤守, 伊藤誠(中京大)

(8) 自動車メタファを用いた歩行者行動の可視化システムの設計と実装 ★
○佐々木裕昭(神戸大), 寺田努(神戸大/JSTさきがけ), 塚本昌彦(神戸大)
[13日午後から移動、発表番号の変更はありません]

----------------------------------------------------------------
14日(土)13:15-15:35 EC-19セッション(3)
会場: 0112講義室
----------------------------------------------------------------
(EC19-19) モバイルプロジェクタカメラシステムを用いた任意非平面への実時間適応的投影手法 ★
関栄二, ダオヴィンニン, 杉本雅則(東大)

(EC19-20) 形状認識を用いた動的な影の生成システム ★
伏尾祐貴, 松下光範(関西大)

(EC19-1) 多視点映像視聴支援の為のソーシャルな視聴履歴の利用 ★
丹羽宏介(名大), 東海彰吾(福井大), 川本哲也(中京テレビ),
藤井俊彰(東工大), 丸谷宜史, 梶田将司, 間瀬健二(名大)

(EC19-21) プレーに着目したスポーツ多視点映像の評価尺度 ★
永井有希, 丸谷宜史, 梶田将司, 間瀬健二(名大)

(EC19-22) 文脈自由文法を利用した再帰的画像生成への時間軸の導入 ★
添田洋貴(電気通信大), 丸山一貴(東大), 寺田実(電気通信大)

----------------------------------------------------------------
14日(土)15:50-18:00 EC-19セッション(4)
会場: 0110公開講義室
----------------------------------------------------------------
(EC19-10) ソーシャル恋愛ゲーム『レンジできゅんっ☆してっ』の開発とユーザ拡散状況に関する考察 ★
戸谷直之, 岩野成利, 橋田光代, 片寄晴弘(関西学院大)

(EC19-25) あやとり完成図からの手順推定法 ★
大澤優人, 西田誠幸(拓殖大)

(EC19-9) MyMagazine: 顔に着目したデジタル雑誌のパーソナライズ ★
朱景華, 近藤誠, 筧豪太(慶應大), 常盤拓司(公立はこだて未来大/慶應大),
杉本麻樹, 稲見昌彦(慶應大)

(EC19-27) キャラクターの外見的特徴量の計測報告 ★
高松耕太, 嶋津恵子(慶應大)

(EC19-13) 柔らかいぬいぐるみロボットの動作制御 ★
石川達也(電気通信大),長谷川晶一(東工大)
***********************************

第19回EC研究・発表会(震災の影響により、第20回EC研究・発表会へ繰り越されました)

  • 日   時:2011年3月26日(土),27日(日)
  • 場   所:慶應義塾大学 日吉キャンパス 協生館 3F C3S01(26日), C3S02(27日)
  • 申込締切:2011年1月25日(火)
  • 原稿締切:2011年2月28日(月)
  • 〒223-8526 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
  • 東急東横線 日吉駅徒歩1分 日吉キャンパスの正門手前を右折正面.
  • http://www.keio.ac.jp/ja/access/hiyoshi.html
  • 主  催:情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会
  • 共  催:慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)
  • http://www.kmd.keio.ac.jp/
  • 協  賛:日本バーチャルリアリティ学会アート&エンタテインメント研究会
「開催中止のお知らせ」
エンタテインメントコンピューティング研究運営委員会では地震の影響を考慮して、
EC19研究発表会の開催は中止と致しましたので取り急ぎお知らせします。
なお、本件の今後の扱いにつきましては、エンタテインメントコンピューティング研究会のホームページ   http://www.entcomp.org/sig/2011/ におきまして,逐次情報を提供していきますので、
ご確認いただきますようお願い申し上げます。
ご発表者の皆様へ 研究報告は3/19に発行されております。電子図書館をご確認ください。 
第19回 情報処理学会 エンタテインメントコンピューティング研究会 研究発表会

日   時:2011年3月26日(土),27日(日)
場   所:慶應義塾大学 日吉キャンパス 協生館 3F C3S01(26日),C3S02(27日)
申込締切:2011年1月25日(月)
原稿締切:2011年2月28日(月)(予定)
〒223-8526 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
東急東横線 日吉駅徒歩1分
日吉キャンパスの正門手前を右折正面.
http://www.keio.ac.jp/ja/access/hiyoshi.html
主  催:情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会
共  催:慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)
http://www.kmd.keio.ac.jp/

26日 10:30 - 18:05
10:30 - 11:50 セッション1: 映像・鑑賞支援
11:50 - 13:10 昼食
13:10 - 14:50 セッション2: 音楽・放送
14:50 - 15:00 休憩
15:00 - 16:40 セッション3: パーソナライゼーション・コミュニケーション
16:40 - 16:50 休憩
16:50 - 18:05 セッション4: ロボット

27日 10:00 - 17:25
10:00 - 11:40 セッション5: アート・色彩
11:40 - 13:10 昼食
13:10 - 14:25 セッション6: 形状・映像評価
14:25 - 14:40 休憩
14:40 - 16:20 セッション7: 知的処理・創造支援
16:20 - 16:35 休憩
16:35 - 17:25 セッション8: エンタテインメント性
※発表時間:15分,質疑8分


3月26日
●映像・鑑賞支援 10:30 - 11:50
(1)多視点映像視聴支援の為のソーシャルな視聴履歴の利用
 丹羽宏介(名大),東海彰吾(福井大),川本哲也(中京テレビ),藤井俊彰(東工大),
 丸谷宜史,梶田将司,間瀬健二(名大)

(2)他者の存在を感じる動画鑑賞システム
 代蔵 巧,棟方 渚,小野哲雄,松原 仁

(3)3D地図を利用した写真中の山名提示システム
 砂川未佳,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇(名大)

●音楽・放送 13:10 - 14:50
(4)おどりたい:拍記述により音楽との同期を表現する文字アニメーション記述言語
 古屋啓介,倉本 到,辻野嘉宏,水口 充,山本景子(京都工繊大)

(5)紙楽譜を用いた演奏メディアonNoteのためのマーカレス楽譜認識の提案
 山本祐介(慶應義塾大学),内山英昭(フランス国立情報学自動制御研究所),筧 康明(慶應大)

(6)Creative Playlist Sharing: 楽曲プレイリストの交換に基づくコミュニケーションデザイン
 市村真理子(慶應大),常盤拓司(公立はこだて未来大/慶應大),
 杉本麻樹,奥出直人,稲見昌彦(慶應大)

(7)話題候補を実時間提示する個人生放送支援システムの実装と評価
 桐戸創也,山本景子,倉本 到,辻野嘉宏(京都工繊大),水口 充(京都産業大)

●パーソナライゼーション・コミュニケーション 15:00 - 16:40 
(8)パーソナリティ視覚化による趣味活動支援
 梅村 豪,星野准一(筑波大)

(9)MyMagazine:顔に着目したデジタル雑誌のパーソナライズ
 朱 景華,近藤 誠,筧 豪太(慶應大),常盤拓司(公立はこだて未来大学/慶應大),
 杉本麻樹,稲見昌彦(慶應大)

(10)ソーシャル恋愛ゲーム『レンジできゅんっ☆してっ』の開発とユーザ拡散状況に関する考察
 戸谷直之,岩野成利,橋田光代,片寄晴弘(関西学院大)

(11)ラップトップPCの擬人化による対面コミュニケーション支援 -ProsopoLaptopを用いた実験的検討-
 林 泰子(東大),筧 康明(慶應大),苗村 健(東大)

●ロボット 16:50 - 18:05
(12)直感的なロボットプログラミング手法を用いたゲーム構築支援環境とその評価
 藤田智樹,米海 鵬,杉本雅則(東大)

(13)柔らかいぬいぐるみロボットの動作制御
 石川達也(電気通信大),長谷川晶一(東工大)

(14)2つの把持型デバイスを用いたロボット操作手法の評価
 川那部聖史,佐野渉二(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本昌彦(神戸大)


3月27日
●アート・色彩 10:00 - 11:40 
(15)ベクトル空間内における色彩を介したテキストとフォントの類似度測定の研究
 宮林卓郎,原 夏未,飯場咲紀,坂本真樹(電気通信大)

(16)単語と色彩の認知的連想関係に着目したテキスト最適色彩選定手法
 飯場咲紀,仲村哲明,坂本真樹(電気通信大)

(17)ソルチルカ:太陽光発電を用いたインタラクティブランドアートの提案
 瀬川辰馬,筧 康明(慶應大)

(18)インタラクティブ技術を活用した創作能演劇パフォーマンス
 芝 公仁,曽我麻佐子,ジョナ サルズ(龍谷大)

●形状・映像評価 13:10 - 14:25
(19)モバイルプロジェクタカメラシステムを用いた任意非平面への実時間適応的投影手法
 関 栄二,ダオ ヴィンニン,杉本雅則(東大)

(20)形状認識を用いた動的な影の生成システム
 伏尾祐貴,松下光範(関西大)

(21)プレーに着目したスポーツ多視点映像の評価尺度
 永井有希,丸谷宜史,梶田将司,間瀬健二(名大)

●知的処理・創造支援 14:40 - 16:20
(22)文脈自由文法を利用した再帰的画像生成への時間軸の導入
 添田洋貴(電気通信大),丸山一貴(東大),寺田 実(電気通信大)

(23)将棋の局面データベースの開発と人工知能の適用
 山本航平,北岡真弥,澤田 誠,高橋哲也,平賀裕基,垂水浩幸,林 敏浩(香川大)

(24)実素材の特徴量を考慮した菓子組みアプケーションの研究
 須佐雄輝,小泉直也,上間裕二(慶應大),常盤拓司(公立はこだて未来大/慶應大),
 杉本麻樹,稲見昌彦(慶應大)

(25)あやとり完成図からの手順推定法
 大澤優人,西田誠幸(拓殖大)

●エンタテインメント性 16:35 - 17:25
(26)情報環境への自己投射と操作に伴う身体動揺(第2報)
 上間裕二,永谷直久,杉本麻樹(慶應大)

(27)キャラクターの外見的特徴量の計測報告
 高松耕太,嶋津恵子(慶應大)
*********************************************************************