ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
EC研究会
検索
IPSJ SIG-EC

エンタテインメントコンピューティング研究会

情報処理学会EC研究会(SIG-EC)

研究分野

新しいエンタテインメントを創造するためのエンタテインメント技術の研究,「面白さ」の基本要素を解明したり評価法を確立するエンタテイメント性の研究,教育・エクササイズ・福祉などの様々な分野での応用を探るエンタテインメント化の研究を進めます.

Keyword:デジタルストーリーテリング,ゲームテクノロジー,エンタテインメン トロボット,音楽エンタテインメント,エデュテインメント,モバイルエンタテイン メント,エンタテインメントVR

平成20年度主査・幹事・運営委員

主査: 稲見 昌彦 (慶應義塾大学)
幹事: 倉本 到 (京都工芸繊維大学), 常盤 拓司 (東京大学), 山下 淳 (筑波大学)
運営委員: 片寄 晴弘 (関西学院大学), 加藤 博一 (奈良先端科学技術大学院大学), 楠 房子 (多摩美術大学), 杉本 雅則 (東京大学), 関口 大陸 ((株)ビュープラス), 高田 明典 (フェリス女学院大学), 垂水 浩幸 (香川大学), 寺田 努 (神戸大学), 戸田 真志 (公立はこだて未来大学), 苗村 健 (東京大学), 西本 一志 (北陸先端科学技術大学院大学), 長谷川 晶一 (電気通信大学), 星野 准一 (筑波大学), 渡邊 淳司 (科学技術振興機構) 棟方 渚 (はこだて未来大学), 杉本 麻樹(慶應義塾大学), 三宅 陽一郎((株)フロム・ソフトウェア)
顧問: 松原 仁 (はこだて未来大学), 馬場 哲治 (ナムコ)

研究会の開催

EC研究会では年3回(3月・5月・12月)研究会を開催しております。
優秀な発表若干件には研究会奨励賞を授与いたします。

今後のイベント日程
  • 第10回研究会 2008年7月4日(金)・5日(土) 北海道積丹
EC研究会・ワークショップのお知らせ

第10回エンタテインメントコンピューティング研究会開催概要

開催概要

日時2008年7月4日(金)・5日(土)
会場 美国観光ハウス
〒046-0201 北海道積丹郡美国町船澗49
交通新千歳空港から貸切バスで2時間30分程度
http://www.bikunihouse.com/
発表申込締切2008年5月7日(月)
原稿締切2008年6月11日(水)
参加申込締切2008年5月8日正午〜20日(金)終日まで(先着順:未定)
対象分野エンタテインメントコンピューティングとその応用
発表・参加申込照会先棟方 渚(公立はこだて未来大学)
E-mail:munagi(at)fun.ac.jp
国際会議のお知らせ

ACE 2008

エンタテインメント全般を広範に取り扱う国際会議 ACE 2008: International Conference on Advances in Computer Entertainment Technology は慶應義塾大学 日吉キャンパスで開催されます。 詳しくは大会のウェブページを御参照下さい。

日時2008年12月3日-5日
開催地 慶應義塾大学 日吉キャンパス
発表申込締切full paper: 2008年6月1日
URLhttp://www.ace-conf.org/ace2008/

ICEC 2008

エンタテインメント全般の研究およびアプリケーションに関する国際会議 ICEC 2008: International Conference on Entertainment Computing では 現在発表を募集しております。本年は9月にアメリカ・ピッツバーグにて開催されます。 詳しくは大会のウェブページを御参照下さい。

日時2008年9月25日-27日
開催地 Pittsburgh, Pennsylvania, USA
発表申込締切full paper: 2008年4月11日 / short paper: 2008年5月2日 / posters: 2008年7月18日
URLhttp://www.etc.cmu.edu/icec2008/
研究会へのご登録のお願い
EC研究会へのご登録をよろしくお願いいたします.会員の皆様には,毎回の研究会の論文集を郵送させて頂きます.また,主催ワークショップの大幅ディスカウントがございます.情報処理学会非会員の方でも自由に登録が可能です.詳細情報はhttp://www.ipsj.or.jp/09sig/kenkyukai/toroku.htmlにございます.
メーリングリストへの登録のお誘い
ECワークショップやEC研究会の情報を配信するメーリングリストを運用しております. エンタテインメントコンピューティングに興味をお持ちの方なら, どなたでも無料で登録できます.登録は以下のURLから行ってください. http://www.entcomp.org/cgi-bin/mailman/listinfo/announce
ミニカレンダー
前月2008 7翌月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
<今日>