14 3月

第72回EC研究会・第208回HCI研究会 合同研究発表会

発表募集のご案内

情報処理学会 エンタテインメントコンピューティング研究会(SIGEC)では,第72回研究発表会の発表を募集いたします.本研究会は,

  • 情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会(SIGHCI)
  • 日本バーチャルリアリティ学会 VRと超臨場感研究委員会
  • ヒューマンインタフェース学会 デバイスメディア指向ユーザインタフェース専門研究委員会
  • 映像情報メディア学会 ヒューマンインフォメーション研究会

    との共催,

    • 電子情報通信学会 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会

    との連載で行います.

    テーマ :人工現実感,エンタテインメント,メディアエクスペリエンスおよび一般
    開催日程:2024年6月6日(木),7日(金)
    開催場所:東京大学 山上会館(〒113-8654 文京区本郷7-3-1)
    開催方法:現地開催+オンライン
    申込締切:2024年4月11日(木)
    原稿締切:2024年5月7日(火) 延長不可のため,厳守でお願いします.
    ※ 発表件数が少ない場合は日数を調整する場合があります.
    ※ 発表申込多数の場合は,運営委員会で審議の結果,発表をお断りする場合もありますので,あらかじめご了承ください.

    ■ 発表形態

    ● 一般発表
    登壇してスライドを用いながら口頭で発表する形式です.各人の持ち時間は申込件数によって調整しますが,質疑応答込みで25分ないし30分が標準的です.発表数によって変動しますのでご了承ください.

    ● 萌芽的研究発表
    一般発表と同様の形式ですが,萌芽的研究発表の講演時間は一般発表の半分程度となります.開始したばかりの発展途上の研究発表や,研究テーマの筋の良さを確認するための研究発表など気軽にご発表いただける場としてご活用ください.

    ■ 申込方法

    一般発表,萌芽的研究発表とも,発表される方は,以下の情報処理学会新投稿システムの「発表申込」よりお申込みください.
    https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/EC/

    【申込時の注意点】

    申込の際,「研究会への連絡事項」の欄に「一般」「萌芽的研究」のいずれかを記入してください. また,EC研究会では,学生の優秀な発表に対して,学生優秀賞を授与しております.発表者が学生の場合,申込の際に「研究会への連絡事項」の欄に「学生発表」と記入してください. 原稿のフォーマットについては,情報処理学会の下記URLを参照してください.
    http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
    フォームからのお申し込みができない方がいらっしゃいましたら,下記のメールアドレスまでお問い合わせください.

    ★★ 原稿締切厳守! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

    • 原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり,発表も取り消しとなりますのでご注意ください
    • 原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です. (締切後は,原稿の差替え(再アップロード),発表の取り消しもできませんのでご注意ください.)
    • フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので,早めに一度アップロードされることをお勧めします.

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

    EC72担当
    幹事:小泉 直也(電気通信大学)、松浦 昭洋(東京電機大学) 主査:松下 光範(関西大学)
    HCI208担当
    幹事:高嶋 和毅(東北大) 主査:志築 文太郎(筑波大学)
    ■問い合わせ先:sigec72@entcomp.org